2015.12.13
去る11月23日(祝)清風寺スカウト会創立六十周年記念式典が開催されました。
一部法要は、清風寺スカウト会総裁である御住職御唱導のもと、御導師・土元執事長・渕上参与に御出座いただき、本堂にて執り行われ、178名の参詣がありました。
法要は荘厳な雰囲気の中執り行われ、スカウトたちも緊張した面持ちで、また、指導者たちもありがたく参詣させていただき、気持ちを引き締めました。
記念撮影の後、ニ部式典はさくらホールにおいて開催されました。はじめに、スカウトから活動報告と手話歌の披露がありました。
その後「難病の子どもとその家族へ夢を」代表理事の大(おお)住(すみ)力(りき)氏による講演がありました。大住氏が、東京ディスニーランドで働いていた当時の経験をもとに「ありがとう」の言葉の力についてお話をいただきました。このお話は、佛立スカウトの私たちに、また、記念の節目にぴったりな、大変為になる分かりやすいお話しでした。
お昼のご供養は教養部各会の皆さんに、早朝よりご準備いただいたお陰で、来賓の方、友団の皆さま方からもとても喜ばれました。
午後からは、写真家 松本紀生(のりお)氏によるアラスカフォトライブの講演がありました。松本氏のアラスカでの活動は、スカウトの野外活動とは比べものにならないくらい、壮絶で過酷なものでしたが、それだけにスカウト一同の心に残る感動的な講演でした。
最後に、松本氏がアラスカで撮影したオーロラのフォトパルを賞品に、じゃんけん大会がありました。なんと渕上御講師が優勝したのですが、ご辞退され、再度のじゃんけん大会の後、スカウトがフォトパネルを頂戴しました。
無事終了しましたが、いろいろと不手際があったかと存じます。謹んでお詫び申し上げます。
当日御奉公いただいた教養部各会ならびにスカウト会父兄の皆様、また、事務局、清風寺布教区、スカウト会の諸先輩方などのお陰をもちまして、素晴らしい記念式典となりました。改めて心より厚く御礼申し上げます。
清風寺スカウト会一同は、この記念すべき日をゴールではなく、「通過点」とし、今後ますます発展していきますよう、精進していく所存です。誠にありがとうございました。
2020.11.30
清風寺通信12月号 清風寺通信12月…
2020.11.10
冬桜、咲く 婦人会創立100周年記念法要 去る11月8日…
2020.10.25
10/24 真田山旧陸軍墓地 秋季慰霊祭 開催 10月24日(…
2020.05.11
令和2年5月 行事予定 1日(金) 月始…
2020.04.06
令和2年4月 行事予定 1日(水) 月始…